女性がイキイキと健康で過ごすために

2022-04-18_10h43_02厚生労働省は3月1日から8日までを「女性の健康週間」と定め、女性の健康づくりに関するさまざまなイベントを開催しています。女性の方々は、これを機に自分の健康にもっと目を向けてみませんか。

若い女性の“やせ”が問題になっています

女性の体はエストロゲンとプロゲステロンという2つの女性ホルモンに支配されているといっても過言ではありません。このうち、女性の美容や健康に深く関わっているのがエストロゲンで、思春期から分泌量が増え始め、20代後半~30代前半にピークを迎えます。
さて、特に10代、20代の女性の健康で問題となっているのが、やせすぎです。モデルやタレントの体形に憧れたり、友人と自分の体形を比較して劣等感を感じたりしたのがきっかけでダイエットに走る人が少なくないようです。しかし、極端な食事制限をすると、体に必要な栄養が不足してしまうため、無月経や便秘、冷え症、肌荒れなどを起こしやすくなります。無月経の状態が続くと、今は大丈夫でも将来、不妊や骨粗しょう症を招くおそれがあります。また、長期になるほど、正常の月経を回復させるのが難しくなります。無月経が続く場合は、速やかに産婦人科を受診しましょう。

 

更年期は動脈硬化や高血圧に気をつけて

アドバイスを更新しています

続きや最新情報はこちらよりご覧いただけます