おしえて南花台 第5回 南花台まちづくり会

8月で1年目を迎えた咲っく南花台。

今回は、2年目のスタートということで、地域団体からのご紹介です。

南花台まちづくり会の皆さんに、まちづくり会の活動内容や、今後についてお話をお伺いしてきました。

まちづくり6

 ※上段 向平さん(事務局)池西さん(副会長)

左から、岡本さん(会計)中林さん(事務局長)山本さん(副会長)

 

皆さん、南花台在住歴は25年以上と、南花台のまちをより良くしようと他団体でも活躍されている方ばかりです。

 

Q、南花台まちづくり会の、設立の経緯を教えてください。

「設立までに4年の長い道のり・・・」

 

まちづくり4

はじめは住民有志の力で、南花台地域の情報を自由に交換する場として、月に一度「まちづくり交流会」を開催していました。そこでは様々な意見が出ましたが、話し合ううちにぶつかり合い、有志の想いだけではなかなか実現することも出来ない状況で、歯がゆく感じていました。

一方、南花台では、住民同士の地域活動がとても充実していて、福祉や青少年など、様々な行事や催し物などを通じて、地域のつながりや絆が生み出されていました。

まちづくり2

そこで、自治会をはじめ、防災・防犯関係、福祉関係、子ども・学校教育関係、老人会等の各種団体、行政などが連携し、つながるような形で、様々な地域の課題や10年後、20年後に向けた地域づくりについて、まちづくり活動に取り組んでいこうという思いで、平成25年10月18日に設立しました。

その後、「まちづくり交流会」の目的である、住民同士の顔のみえるつながりや団体のネットワークが深まっています。

 

サポート事務局:まちづくり会が設立されるまでに、大変な苦労があったとは知りませんでした。まちづくり会設立は、まちを良くするために住民同士が初めてつながったスタートの瞬間でもあったのですね。

 

 

Q、まちづくり活動とは、主にどういった活動内容ですか?また、活動をしていく中で一番印象に残っていることは何ですか?

 

今までの活動内容は、

(1)南花台小開校フェスティバルへの協力 [非常食「アルファ米」1,200食炊出し]

(2)ウォ-クラリ-(南花台中学校区健全育成会主催)への協力

(3)「まちづくり会」広報紙の発行

(4)まちづくり会「交流カフェ」の開催

(5)南花台中学校全生徒への「アンケ-ト」実施

(6)市制60周年記念事業として実施の「テラコッタド-ルコンテスト」に応募

(7)会協力員による保育園児への「おはなし会」の実施

(8)南花台小学校(学校運営協議会運営)での「スポ-ツにチャレンジ」への協力

(9)夏休み「ラジオ体操」の開催

(10)南花台ジャズ・フェスタの開催

などですね。見ていただければ、自治協議会や自治会を中心として、いろんな団体が連携を強め行われていることがわかると思います。

 

この中でやはり一番印象に残ったのは、設立後の一番初めの活動、南花台小開校フェスティバルへの協力でしょうか。今までは防災訓練の対象区域の参加者に対し、最高でも400食程度が現状でしたが、開校フェスティバルでは1200食の炊き出しを行い、子どもたちはもちろん、地域の参加者でにぎわいながら交流できたのを覚えています。

 

まちづくり5

南花台住民のために、南花台のためになることを、住民の力で!という思いがはじめて実現できた活動でした。

 

 

Q、咲っく南花台の取り組みが始まってから1年経ちますが、何か変化はありましたか?

最初は、どうなることかと思いましたが、コノミヤテラスが出来たり、そこで一緒に交流したりするうちに、南花台への思いはみんな一緒なんだという思いと、同じ志を持つ人たちと一緒に南花台を盛り上げていきたいという思いにかわっていきました。

今では、コノミヤテラスで「交流カフェ」も行われていますし、開催される日もコノテラ通信に掲載していただいています。それを見て、多くの人が「交流カフェ」に来てくれることが、とてもプラスになったと思います。

また、咲っく南花台.comでは、まちづくり会の情報をはじめ、南花台の「いま」がわかるようになって、南花台にかかわらず、他地域の住民の方にも南花台のまちを知っていただく良い機会になったと思います。

まちづくり1

 

 

Q、今、取り組んでおられることは何かありますか?

昨年度、初めて開催された「南花台ジャズ・フェスタ」が今年も開催されます!

DSC00459 DSC00333

DSC00265 南花台中学校合唱部3

 

※昨年の開催の様子 

南花台の地域活性化と、若い人たちに住みたい街だと感じてもらえるように、プロのミュージシャンや中学校のクラブ活動で頑張っている生徒さんたちとのコラボによる催しを実施し、毎年開催を目指し取り組んでいます。今年の開催は、10月8日(土)です。詳しくはこちらのページをご覧くださいね!

奥河内ジャズボランティア

 

また、現在進行中の取り組みとして、「南花台フラワーロード計画」があります。

コノミヤ花壇

※南花台コノミヤ前に設置されたプランター

 

南花台の中心に位置するコノミヤ南花台前の歩道に、プランターが設置してあるのをご覧になったことがありますか?このプランターに植えられた花は、防犯ステーションの方々の協力で美しく咲いています。

現在44鉢あるのですが、それを軸にメインロード(南花台入口から出口までの市道1号線の歩道)を花で飾り、南花台というまちの名前にふさわしい環境にする計画です。

将来的には、まち全体が花で覆われるような、「環境に優しく住みやすいまち」と言われるような活気あるまちづくりを目指しています。

 

Q、最後に10年後、20年後の南花台のまちはどうなっていってほしいですか?

 

年齢を重ねても地域のために活躍できる場所や、若い人たちが自分たちが住むまちについて、すすんで意見交換することができる、子育てがしやすい、安心安全なまちなど色々ありますが、一番は南花台に住んでみたい!と思われるような魅力あるまちになっていてほしいですね。

まちづくり3

また、南花台住民のために、南花台のためになることを、住民の力で!がすべてにおいて実現できていることを望んでいます。

 

サポート事務局:まちづくり会の皆さんをはじめ、南花台住民のみなさんが、10年後、20年後の南花台のまちをつくりあげていくということですね。

 

まちづくり会の詳しい活動情報はこちらにも掲載しております。

ぜひご覧になってくださいね。

 

 

取材日 2016.9.28

[咲っく南花台サポート事務局]