南花台4丁目付近を歩いていると、ピラカンサの実がたわわになっているのを見つけま
花の文化園の大温室に、ダイヤモンドリリーと言われるネリネが展示されています。ち
花の文化園に行ってきました。ダリア園がとてもきれいでした。特に皇帝ダリアの種類
我が家の庭は、秋の七草の仲間であるフジバカマの花がたくさん咲いています。台風の
南花台第5公園にヌスビトハギが群生していました。豆のような実が足をそばだてて歩
コノミヤさんの前のプランターに、ナデシコと金魚草を植えました。道路の隅から日々
加賀田の農園は、キバナコスモスやカライトソウが満開です。トンボも飛び回り、いよ
大矢船を散歩していると、シュウカイドウの花が咲いていました。岩湧の森には、この
7日、ラブリーホールにて南花台在住の方が作詞、作曲なされた「新河内長野音頭」
1丁目バス停付近で酔芙蓉の花が咲いています。風の盆恋歌に歌われているように、お
待望の自動運転車が南花台の街を走るようになります。未来ではなくもうすぐですね
雨上がり。ふと、クローバーハイツの方を見ると見事な虹。こんなに大きな虹を見たの